
本田選手をメルボルンで観戦できる日はいつ?メルボルンのおすすめスポーツ観戦ツアー
Contents
メルボルンに来たらツアーと一緒にスポーツ観戦もおすすめ!
メルボルンはオーストラリアのビックイベント全てのイベントをやると言っても過言ではありません。10月には競馬で有名なメルボルンカップ、ラグビーの決勝戦、2月にはテニスで有名な全豪オープン、4月にはF1やサーフィンの世界大会など様々な世界一を決める大会が行われています。
日本の方にはまだあまり馴染みのないメルボルン。実はすごくヨーロッパの人には有名だったりします。メルボルンはオーストラリアの元々の首都だったこともあり、ビジネス、スポーツ、文化の中心地。オーストラリアのほとんどの本社がメルボルンにあります。また空港もハブ空港として利用されることも多く、毎日世界から旅行者、ビジネスマンが行き来をしています。そのような理由から色々な文化が発展して来ました。その中でスポーツも勢いがある分野になります。
特に近年サッカーは勢いがあります。スポーツの中で一番の人口を有するサッカーはオーストラリアとはず世界的に人気のスポーツですね。オーストラリアは英語圏ですのでヨーロッパでプレーする人も多く、またヨーロッパからオーストラリアに来てプレーする選手も多くいます。しかしながら日本の方はこう言ったイメージがあるのではないでしょうか? ‘’オーストラリアといえばラグビーでしょ。‘’ と。そのイメージはもちろん間違っていません。AFLというオーストラリアルールのラグビーが非常に人気です。地元の方はどこを応援しているかをまず聞いて来たりします。応援しているチームが違うとボロクソ言われたり。そのぐらい熱いファンが多くいます。
しかしながら10数年前、私がオーストラリアに来た頃は、家族と公園でラグビーをしているのをよく見かけたものです。日本のお父さんと子供がキャッチボールをしているのと同じような感覚ですね。現在オーストラリアでは子供がサッカーボールを蹴っている方が多い印象があるぐらいサッカーが人気のスポーツになっています。日本もJリーグが開幕してからすごい勢いでサッカー人口が増えて行きました。
それと同じような時期が現在のオーストラリアです。そこでオーストラリアサッカー連盟も、もっともっと人気のスポーツにしていこうとマイキープレイヤー制度というものを設定しました。オーストラリアサッカーでは、サッカー選手の年収に制限をかけています。しかしチームに一人だけマイキープレイヤーを獲得することができます。そこに白羽の矢が立ったのがW杯でも日本代表になった皆さんもご存知 ‘’本田圭佑選手‘’です。ぜひオーストラリアを盛り上げて欲しいですね。
ここではせっかくメルボルンに来ているのだから、サッカー観戦でも行ってみようという方向けにチケットや観戦方法、スタジアムなど分かりやすくご紹介。ぜひ、本田選手の勇姿を観戦しに行きましょう!
Aリーグとは?
Aリーグとはその名の通りAustralia Football League(オーストラリアフットボールリーグ)の名称です。日本で言う所のJリーグですね。オーストラリアのトップリーグに当たるAリーグは日本と同様、各都市でチームがあります。現在2018年では10チームが参加。メルボルンは2チーム。(Melborune City FC, Melbourne Victory)
本田選手はどこのチーム所属?
メルボルンにはAリーグに2チーム参加しています。その中の一つMelbourne Victoryに本田選手は移籍が決定しました。メルボルンビクトリーはリーグで何度も優勝している名門チーム。
オーストラリアサッカーはどんな感じ?
オーストラリアサッカーは一言で言うと ‘’フィジカルサッカー‘’ です。体も日本人より大きいオーストラリア人は戦うサッカーを好みます。日本はよくパスサッカー、テクニックサッカーと言われ綺麗なサッカーを好む傾向があります。ここオーストラリアではラグビー文化があるということもあり、ラグビーのような戦うサッカーを好む傾向があり、迫力あるプレーを見ることができます。
観戦スタジアムはどこ?
メルボルンには大きく分けて2つスタジアムがあります。※稀に郊外の都市で試合を行う場合があります。
・Etihad Stadium ( Southern Cross Stationより徒歩5分)
・AAMI Park (Flinders Stationより徒歩10分)
※二つのスタジアムは市内に滞在されている方であれば徒歩で観戦することが可能です。
郊外のスタジアムの試合の場合はGMHBA STADIUMという市内より1時間以上かかりますのでご注意が必要
本田選手をメルボルンで観戦できる日はいつ?
2018年メルボルンホーム観戦
日付 | 対戦相手 | スタジアム | ROUND |
2018/10/20 | MELBORUNE CITY FC | ETIHAD | 1 |
2018/10/28 | PERTH GRORY | AAMI | 2 |
2018/11/11 | CENTRAL COAST MARINERS | AAMI | 4 |
2018/12/1 | WESTERN SYDNEY WONDERS | ETIHAD | 6 |
2018/12/8 | ADELAIDE UNITED | ETIHAD | 7 |
2018/12/22 | MELBOURNE CITY FC | AAMI | 9 |
2018/12/28 | WELLINGTON PHOENIX | AAMI | 10 |
2019年メルボルンホーム観戦
日付 | 対戦相手 | スタジアム | ROUND |
2019/1/12 | NEWCASTLE JETS | AAMI | 13 |
2019/1/20 | WELLINGTON PHOENIX | AAMI | 14 |
2019/1/26 | SYDNEY FC | AAMI | 16 |
2019/2/10 | PERTH GRORY | AAMI | 18 |
2019/2/23 | MELBORUNE CITY FC | ETIHAD | 20 |
2019/3/2 | NEWCASTLE JETS | GMHBA※1 | 21 |
2019/3/15 | BRISBANE ROAR FC | ETIHAD | 22 |
2019/4/14 | CENTRAL COAST MARINERS | AAMI | 25 |
※1 こちらのスタジアムはメルボルン市内より公共期間を利用して1時間以上かかります。
チケットの購入方法は?
インターネットより購入が可能です。英語、チケットのご購入にご不安な方はこちらのウェブよりご相談いただければ手配が可能です。リーズナブルに手配が可能です。またチケットはメールにて発送可能ですので安心してご利用いただけます。
まとめ
□Aリーグとはオーストラリアで一番のサッカーリーグ。
□本田選手の所属チームはMELBORUNE VICTORY。
□オーストラリアサッカーはフィジカルサッカー。戦うサッカーで迫力あり。
□観戦スタジアムは主に2つ。市内から徒歩圏内。たまに凄く遠い郊外で試合があるので注意。
□観戦を検討している場合は、開催日時会場をチェック。
□チケット手配は相談、オンラインより手配できる。
直営現地日本人ガイドだからこそ実現した格安・安心・安全のオリジナルツアー一覧
メルボルン観光ドットコムオリジナルツアー料金表一覧はこちらから
【下記の内容でご案内しております】
◇ご相談フォーム受け取りから24時間以内に私よりお客様に返信。
◇メルボルン観光ドッドコムは広告サイトではなく自社サイトとなっております。
◇個人情報に関しまして自社以外で使用されることはございません。
それでは、メルボルン観光についてお気軽にご相談ください。
LINEでもお問い合わせ可能です。
「Add friend(友だち追加)」ボタンをクリック
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。